まだ入ってこない
いつも御覧になって頂いて有難うございます m(_ _)m
にほんブログ村
ブログランキングに参加しております
クリックで応援して頂けると嬉しいです
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
2016年度 34 AJINGCUP全国大会
各地方大会の優勝者が一堂に会して
年間チャンピオンを決定する全国大会
昨晩、北九州地方で開催されたらしく
キング・オブ・チャンピオンが決定
なんと顔見知りの方が
優 勝
定期的に開催されるナイトイベントでも
いつも楽しく、明るい雰囲気を醸し出し
エンジョイフィッシングを地で行くAさん
ヤリましたね
おめでとうございます
普段、全く興味のないコンペですが
知っている方が出るとなると話は別
しかも、決勝に残ったとの情報もあり
ニコ動をワクワクしながら見てました
夜な夜な、ちょっと
興奮しましたワ
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、自分の釣りはと申しますと
先日の釣れないアプローチは捨てて
潮が引く前に、シャローからエントリー
マズメのタイミングで一発出ないか?
巻き巻き仕様で、JHは1.0gスタート
巻きスピードを調整してなじませる
と
ん?この魚は?とツイートしてみたら
ムラソイではないかとのこと。
この後は、ロリメバルばかりなので
少し水深のある方へ移動しながら
潮の変化を探しながら打つものの
ダラーッとのっぺりした潮のせいか
感じられる変化が殆ど無い状態
こうなったら、フレッシュな場所を
マシンガンするしかないと判断し
方向・スピード・レンジを刻んで
打っていくものの
このメバルが
マックスでした
前回釣行よりは魚っ気があるとはいえ
ダメ ですねぇ、
マダ ですねぇ
そろそろ、入って来てもイイ頃のはず
マイポイントの鯵のファーストランを
なんとかモノにしたいんですけどね
諦めずに通い続けます
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
タックルデータ
ロッド
MORRIS GRAPHITE WORKS
WORKS LIMITED・SW-FINESSE
4S-610S
リール
14ステラ1000PGS
スプール
STUDIO OCEAN MARK
NO LIMITS 10SL1000A2
ハンドル
LIVRE WING72 LIMITED
Black dagger
ライン
GOSEN LuminaShine 0.25
ジグヘッド
自作3BレンジクロスフックM
ArukazikJapan ジャックアッパー
ClearBlue サイコロヘッドSOKU
ワーム
TICT フィジットヌード
reins アジアダー
ClearBlue ジャラシ
ClearBlue エビフライ
こちらのランキングにも参加してます
ポチッて頂けると励みになります
関連記事