ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月19日

4S-610S 曲がり方



完全に年末モードで



あれこれとバタバタダッシュ



BLACKMANKUROでございます。

いつも御覧になって頂いて有難うございます
人差し指ランキングに参加しております注目
人差し指ポチッて頂けると励みになります注目



さてさて、ご縁があって



ワタクシの所に来た



4S-610S


コイツの曲がり方について試してみた。



おっと、その前に
4S-610S 曲がり方

4S-610S 曲がり方



やっぱ軽い


軽さ=釣果ではないが



この長さでこの重量は



間違いなくアドバンテージ。



☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆



はい、では曲がり方



缶コーヒーのスチール缶で(笑)



まずは空の状態約34g
4S-610S
4S-610S 曲がり方
ほぼほぼソリッド全体~ティップセクションが効いている


ちなみに
ヌーボコルトプロトタイプ
GNSPS-542UL-HS
4S-610S 曲がり方
ソリッド全体~ティップセクション全体~ベリーの一部が効いている


次は100g
4S-610S
4S-610S 曲がり方
ここでベリー全体~チョーク部分効き始める



GNSPS-542UL-HS
4S-610S 曲がり方
ここでチョーク全体~バット部分が効きだしている




次は200g
4S-610S
4S-610S 曲がり方
ここでバット部分が効きだしている



GNSPS-542UL-HS
4S-610S 曲がり方
バットガイド~竿全体を使っている



こんな感じであった。


☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆



愛竿GNSPS-542UL-HSは



結構、張りのあるロッドで



掛けたら曲がるタイプの竿で



レギューラーファーストテーパーとするなら



4S-610Sは完全に



ファーストテーパーだろう。



写真でもお分かりのように



バットにまだ少し余裕がある。



ここで、大昔(笑)?の話が記憶に・・・



☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆



ワタクシがバスをやっていた頃



まだダウンショットなんて概念が無かった頃



スプリットショットが最終兵器



と言われた時代に



「いぶし銀、スプリットの神様」



と言われたバスプロがいた



Pro4 小山隆司プロである。



トーナメントシーンにおいて



バスボートに2ピースロッドを積み込んでいた。



その小山プロが確か言っていた・・・



「2ピースじゃないと出せないアクション」



繊細なティップとネバリのあるバット・・・



ピース部分の細さがもうヒト仕事する・・・



ワームを動かそうとするんじゃなく・・・



ショットを動かすためのアクション・・・



スプリットショットスペシャル



☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆



その竿がこの4S-610Sの源流だろう。



ワタクシはこの竿をジグ単で使うつもりだが



源流のコンセプトからしても



十分に応用の効くロッドだろう。



GNSPS-542UL-HSを”点”
4S-610S 曲がり方





4S-610Sを”線”
4S-610S 曲がり方





そんな使い方が出来たらなぁ、と思います。





人差し指こちらのランキングにも参加してます注目
人差し指ポチッて頂けると励みになります注目



最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございました!(^^)!黄色い星












同じカテゴリー(アジング)の記事画像
悶絶シーズンの始まり
去年も厳しかったみたい
やっちまった(-_-;)
攻めて獲っているつもり・・・
200円でリフレッシュ
自分の釣りってなんだ?
同じカテゴリー(アジング)の記事
 悶絶シーズンの始まり (2017-07-22 10:49)
 去年も厳しかったみたい (2017-07-21 08:40)
 やっちまった(-_-;) (2017-07-20 09:29)
 攻めて獲っているつもり・・・ (2017-07-19 09:50)
 200円でリフレッシュ (2017-07-18 08:50)
 自分の釣りってなんだ? (2017-07-17 15:53)

この記事へのコメント
はじめまして
4s610sの検索でブログ拝見しました。
先日 610s購入したので参考にさせていただいております。
質問がございまして
610sに同封の 注意書きにはいろいろと書かれていますが
実際 使用しておられて 魚の抜き上げ等はどのようにされてますか?
Posted by りょうすけ at 2017年11月05日 11:12
りょうすけさん

コメント有難うございます。
ワタクシは元々「抜き上げ」には慎重なタイプなので、基本的には25㌢以上の魚はネットを使うようにしております。
サイズ感が微妙だと感じたときもほぼネットを使うようにしております。
テトラ帯での釣りが多いからというのもありますが、基本的にネットを多用するタイプだと思います。
Posted by BLACKMAN-KUROBLACKMAN-KURO at 2017年11月05日 11:33
さっそく 返事ありがとうございます。
バス用のウエダ610を愛用してて 海用にバリバスの4s610s を購入したんですが 注意書を読んで 使うのを躊躇してました。
慎重に使い込んで見ます。
Posted by りょうすけ at 2017年11月05日 21:17
りょうすけさん

「いぶし銀 小山さん」が使っておられた610とは使い勝手は変わると思われます。
竿を極度に立ててやり取りしたり、取り込んだ後に立てたままで真下に負荷を掛けたりすると一発でやられると思われます。
使ってるうちに慣れてくるとは思いますが、長さから来るパワーを活かした使い方で楽しませてくれるロッドだと思います。
Posted by BLACKMAN-KUROBLACKMAN-KURO at 2017年11月05日 21:32
ありがとうございます。
折れないように 楽しんで使おうと思います。
Posted by りょうすけ at 2017年11月06日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4S-610S 曲がり方
    コメント(5)