ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月21日

桜と鯵




いつも御覧になって頂いて有難うございます m(_ _)m

人差し指ランキングに参加しております注目

人差し指ポチッて頂けると励みになります注目



☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆


今日はいきなり寒い雨ですねぇダウン


こちら関西でも最高気温11℃とか


体調管理に注意ですねタラ~


おはようございます


BLACKMANKUROでございます。




☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆


一昨日のナイトイベントの中でも


少し話題に上がったアジング適水温




伺うと、結構、地域差があるみたいで


これだ!っていう明確な水温ってはてな


確かに自然・生物相手のお話なので


数字だけの世界ではないと思われる。


適水温だと言われる数字なっていても


エサが無けりゃぁ、お魚さんも居ない注目


尺アジなんかの釣れ方を見ていても


適水温?関係無いネって位ズレテル





とは言え、釣り人としては目安が欲しい


で、色々とお教え頂いた情報からすると


ワタクシの主戦場での釣れ始め目安は


13℃~14℃からと予想


発表されているデータを見てみると




うむ、まだもう少し上がらないとダメ


平均値アタリをウロウロしてる感じ。





前述の様に、これはあくまでも数字


まだまだ複雑な条件が重なり合い


アジは接岸してくるのだろうと思う。


特に、季節の変わり目のシャローは


全くもって安定しない


おそらく釣れ始めの頃、日替わりで


コロコロと釣果が変わるのだろう注目




巷では、16℃~27℃が適水温と


言われているみたいではあるが


これも、全国的な平均値であって


全ての釣り場に当てはまるとは


考えていない






その年その年の季節感ってのが


大切なんじゃない?と思っていて


個人的には「さくらの開花予想」


これに注目している注目


もうすぐやってくるであろう桜前線


アジング前線
と重なってくれたら


そんな勝手な妄想をしておりますベー






人差し指こちらのランキングにも参加してます注目
人差し指ポチッて頂けると励みになります注目








最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございました!(^^)!黄色い星







  


Posted by BLACKMAN-KURO at 09:30Comments(0)アジング