ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月31日

リールの番手




いつも御覧になって頂いて有難うございます m(_ _)m

人差し指ランキングに参加しております注目

人差し指ポチッて頂けると励みになります注目




☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆



日中は少し暖かくなりましたが



朝晩は寒いっすねやべー



おはようございます。



BLACKMANKUROでございます。






2017年の新製品が続々とオープンになり



各地でフィッシングショーが開催されている中、



チョビッと気になることが・・・



リールの番手



ド素人の個人的な感想なので、



正しいかどうかは・・・わかりませんがガーン



2大メーカーさんの新製品から





1000番台が消えていく?



そんな気がしてなりませんしょんぼり






とあるエキスパートとの会話でも話題に上がり、



それを確信的に感じたのは、



DAIWAさんの17セオリーのスペックを見た時だ。



その時合わせてSHIMANOさんのも覗いてみたら、



16ストラディックci4も、ラインナップに無い。



ま、SHIMANOさんの場合は、



1000番、2000番と共通ボディーで、



スプール周りだけの変更で事足りる。



ただ、DAIWAさんに関しては、



Cの文字が末尾に無いってことは、



2500番と同じボディー?なんじゃないのかな?



唯一、月下美人EXが1000番ボディーを使用している感じ。



スペックを見ていると、ラインキャパは1000番台に



合わせてきているので、実釣レベルでは問題ないのか・・・


17セオリー2004   → 3lb 140m
15イグジスト1025  → 2.5lb 100m
15イグジスト2003C → 2.5lb 100m
15イグジスト2003H → 2.5lb 100m
17月下美EX1003  → 2lb 150m
17月下美EX1003  → 2lb 150m

17月下美Air2002H → 2lb 100m
17月下美Air2003  → 2lb 150m
17スティーズtype-1 → 2.5lb 100m





ただ、ボディーサイズ・ギア比が変わると



巻感が変わるので、違和感は出るだろうなガーン






流れとして1000番が減っていく?無くなる?



傾向は、来年度にもひきずるだろうか・・・



モデルチェンジの周期からして



2018はステラが期待される年だが、



1000番台持ってきますかねはてな





人差し指こちらのランキングにも参加してます注目
人差し指ポチッて頂けると励みになります注目



最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございました!(^^)!黄色い星








  


Posted by BLACKMAN-KURO at 08:44Comments(0)アジングリール