2017年03月12日
クリアーはナチュラル?
いつも御覧になって頂いて有難うございます m(_ _)m




☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
今日は凄ーくイイ天気になりましたね
最低気温はまだまだ低いけど
日中の気温が上がってきた。
そろそろ開幕ですかねぇ
ちらほらアジのお話も
おはようございます
BLACKMANKUROでございます。
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
新しいタックルのセッティングに関して
それなりに見通しもついてきたところで
先日来、集めているプラグ類について
思うところを一つ書いておこうと思う。
プラグ類に限らず、ワームに関しても
よく言われるカラーチョイスの話題で
”クリアーでナチュラルに”って言葉が
まことしやかに囁かれている現状
ほんとかよ?
ワタクシ的には、マジで言ってんの?
正直、ワタクシは正反対の意見です。
クリアーカラーは、超アピールカラー
本気でそう思ってます!
ここで、写真を見てみたい


ご覧になってどう感じられますでしょう?
クリアーのアピール度を感じませんか?
ましてや水中においては波の影響で
もっと光の入ってくる方向が変わるし
中空構造のプラグ類に関して言えば
もっとハイアピールになってるはず。
中身の詰まったソリッド構造の場合、
この写真より光の屈折はマシになる。
透明ナイロン袋を想像して頂ければ
非常に解りやすい事だと思います。
袋の中に空気を入れて沈めるのと
水を入れて沈める事の違いである
ルアーを水の中で操作しようとすると
ソリッド構造で全く不純物を含まない
ってのは、不可能な事である
フックやヒートンが無いと機能しない
しかも、デザインによって凹凸もある。
なので、ソリッド構造でも乱反射する。
クリアーはナチュラルに分類される?
何の光源もない真っ暗闇なら解るが
そんな場所は存在しない。
アピールカラーと言われている色も
水色や光の存在でナチュラルに




ワームも同じだが、光に透かしてみたり
水の中で動かして見れば分かると思う
店頭でパッケージに収められたルアー
人間の目でみて感じるアピール度って
全くアテにならないし固定観念だと思う。
そんなこんなでワタクシの中において
クリアーカラー は アピールカラー
これは、昔も今も変わらない持論です
今日は凄ーくイイ天気になりましたね
最低気温はまだまだ低いけど
日中の気温が上がってきた。
そろそろ開幕ですかねぇ
ちらほらアジのお話も

おはようございます
BLACKMANKUROでございます。
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
新しいタックルのセッティングに関して
それなりに見通しもついてきたところで
先日来、集めているプラグ類について
思うところを一つ書いておこうと思う。
プラグ類に限らず、ワームに関しても
よく言われるカラーチョイスの話題で
”クリアーでナチュラルに”って言葉が
まことしやかに囁かれている現状

ほんとかよ?
ワタクシ的には、マジで言ってんの?
正直、ワタクシは正反対の意見です。
クリアーカラーは、超アピールカラー
本気でそう思ってます!
ここで、写真を見てみたい


ご覧になってどう感じられますでしょう?
クリアーのアピール度を感じませんか?
ましてや水中においては波の影響で
もっと光の入ってくる方向が変わるし
中空構造のプラグ類に関して言えば
もっとハイアピールになってるはず。
中身の詰まったソリッド構造の場合、
この写真より光の屈折はマシになる。
透明ナイロン袋を想像して頂ければ
非常に解りやすい事だと思います。
袋の中に空気を入れて沈めるのと
水を入れて沈める事の違いである
ルアーを水の中で操作しようとすると
ソリッド構造で全く不純物を含まない
ってのは、不可能な事である
フックやヒートンが無いと機能しない
しかも、デザインによって凹凸もある。
なので、ソリッド構造でも乱反射する。
クリアーはナチュラルに分類される?
何の光源もない真っ暗闇なら解るが
そんな場所は存在しない。
アピールカラーと言われている色も
水色や光の存在でナチュラルに





ワームも同じだが、光に透かしてみたり
水の中で動かして見れば分かると思う
店頭でパッケージに収められたルアー
人間の目でみて感じるアピール度って
全くアテにならないし固定観念だと思う。
そんなこんなでワタクシの中において
クリアーカラー は アピールカラー

これは、昔も今も変わらない持論です
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159ea9e8.24c1fc45.159ea9e9.50d9a229/?me_id=1298239&item_id=10011270&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwindyside%2Fcabinet%2Fmb_tonya_spc%2F63268780.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwindyside%2Fcabinet%2Fmb_tonya_spc%2F63268780.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
谷山商事限定(SP-C) SHADING-X 55 シャンパンハクセイワカサギ
価格:1663円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159eaa79.fb250cac.159eaa7a.4deb43fa/?me_id=1208859&item_id=10337185&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Frebass%2Fitem_photo%2FMK0000003%2FMT0045674-58493.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Frebass%2Fitem_photo%2FMK0000003%2FMT0045674-58493.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【セール】【ルアー】メガバス:SHADING-X55 [谷山オリジナル]パールワカサギ【ミノー・シャッド】
価格:1114円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159eaabf.3024ce6f.159eaac0.737aca5f/?me_id=1211007&item_id=10037704&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fproshopks%2Fcabinet%2Fitem24%2Fg20160817g10.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fproshopks%2Fcabinet%2Fitem24%2Fg20160817g10.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
メガバス シャッディングエックス55 Megabass SHADING-X55 【メール便NG】【お取り寄せ商品】
価格:1663円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159eaad4.40b2a567.159eaad5.ec78660c/?me_id=1239572&item_id=10005938&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftubakidou%2Fcabinet%2F03512312%2Fimg61573229.gif%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftubakidou%2Fcabinet%2F03512312%2Fimg61573229.gif%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【メール便不可】メガバス【Megabass】 SHADING-X 55
価格:1496円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159eab71.cd366046.159eab72.afc5f8a7/?me_id=1233182&item_id=10002459&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffirst-cast%2Fcabinet%2F03735840%2Fimg64500921.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffirst-cast%2Fcabinet%2F03735840%2Fimg64500921.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
Megabass(メガバス)SHADING-X55 ミノー
価格:1105円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159eaba9.93b459e5.159eabaa.ed6f7a23/?me_id=1250162&item_id=10111104&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftsuribitokan%2Fcabinet%2F03523242%2Fimg62367884.gif%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftsuribitokan%2Fcabinet%2F03523242%2Fimg62367884.gif%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
メガバス シャッディング-X55 (SHADING-X) (SP-C) [GG KAMEYAMA FLASH WAKASAGI] / 伊藤由樹監修バス用ルアー / シャッドミノー
価格:1490円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/159eabc1.f15d4743.159eabc2.051c2bad/?me_id=1196236&item_id=10175629&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbass-infinity%2Fcabinet%2F256%2F25631480.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbass-infinity%2Fcabinet%2F256%2F25631480.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
●メガバス SHADING-X 55 シャッディング-X 55 (1) 【メール便配送可】 【mb5】
価格:1496円(税込、送料別) (2017/3/12時点)
最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました!(^^)!
ありがとうございました!(^^)!

☆
この記事へのコメント
こんばんは!Twitterから来ました('ω')ノ
とても良い記事だと思います。一つ固定概念がなくなった気がしました!
良かったら相互リンクお願い致します。
とても良い記事だと思います。一つ固定概念がなくなった気がしました!
良かったら相互リンクお願い致します。
Posted by akira. at 2017年03月12日 22:12
こんばんは。
有り難う御座います
色々とド素人が思い付くこと、
感じることを書いております。
今後とも宜しくお願い致します
有り難う御座います
色々とド素人が思い付くこと、
感じることを書いております。
今後とも宜しくお願い致します
Posted by BLACKMAN-KURO
at 2017年03月12日 22:30
