2017年04月11日
比べてみよう
いつも御覧になって頂いて有難うございます m(_ _)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
なんか肌寒い雨模様ですネェ
風邪をひきそうな予感が・・・
おはようございます
BLACKMANKUROでございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、昨日の記事
で、ClaerBlueさんの新作JHをUPしたが
よく考えたら比較対象がイマイチでしたね
そこで、他社JHとの比較をしてみましょう
早速並べてみました

アイの位置を基準線に並べてみました。
※ザックリ過ぎてゴメンナサイ
ワタクシの、手持ちJHで針が小さい物
上から
34 ストリームヘッド
odz レンジクロスS
Jazz 鯵HEAD D#12
Arukazik JackUpper Nano#12
reins アジリンガージグヘッドM
ClearBlue 新作ジグヘッド
ワタクシ、小さい針を使う機会が少なくて
バラシが多発すると針を大きくしてきた。
が、昨年末に小さい針の必要性に気付き
#12のフックを手持ちに増やした次第
上の二つは、アミ喰いのパターンで多用
特に問題を感じないが、JHを自作する際
レンジクロスフックを多用してきたので、
ストリームヘッドの出番はほぼ無い状態
3番目と4番目のチョイス理由は明確で


ゲイブ幅の狭さが選択理由である
5番目の針はシルエット全体が小さくて、

ワームの動きを思い切り出したい時用。
こうやって見てみると、ClearBlueさんの
新作ジグヘッドはかなりコンパクトですね

シャンク長はreinsさんとほぼ一緒の長さ
ゲイブ幅はJazzさんより少し開き気味か。
豆狩りやシーズン初期のアミ喰いのとき
※産卵・シーズン後半のアミ喰いは大き目の針がイイ
口の中にさえ入ってくれれば何とかなる
そんなタイプの、ピリリと辛い小型JHかな
なんか肌寒い雨模様ですネェ

風邪をひきそうな予感が・・・
おはようございます
BLACKMANKUROでございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてさて、昨日の記事
2017/04/10
で、ClaerBlueさんの新作JHをUPしたが
よく考えたら比較対象がイマイチでしたね
そこで、他社JHとの比較をしてみましょう

早速並べてみました

アイの位置を基準線に並べてみました。
※ザックリ過ぎてゴメンナサイ

ワタクシの、手持ちJHで針が小さい物
上から
34 ストリームヘッド
odz レンジクロスS
Jazz 鯵HEAD D#12
Arukazik JackUpper Nano#12
reins アジリンガージグヘッドM
ClearBlue 新作ジグヘッド
ワタクシ、小さい針を使う機会が少なくて
バラシが多発すると針を大きくしてきた。
が、昨年末に小さい針の必要性に気付き
#12のフックを手持ちに増やした次第

上の二つは、アミ喰いのパターンで多用
特に問題を感じないが、JHを自作する際
レンジクロスフックを多用してきたので、
ストリームヘッドの出番はほぼ無い状態
3番目と4番目のチョイス理由は明確で


ゲイブ幅の狭さが選択理由である

5番目の針はシルエット全体が小さくて、

ワームの動きを思い切り出したい時用。
こうやって見てみると、ClearBlueさんの
新作ジグヘッドはかなりコンパクトですね

シャンク長はreinsさんとほぼ一緒の長さ
ゲイブ幅はJazzさんより少し開き気味か。
豆狩りやシーズン初期のアミ喰いのとき
※産卵・シーズン後半のアミ喰いは大き目の針がイイ
口の中にさえ入ってくれれば何とかなる

そんなタイプの、ピリリと辛い小型JHかな

最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました!(^^)!
ありがとうございました!(^^)!

☆